当サイトはプロモーションが含まれています

【熊本市東区花立】「おでんと酒 行平(ゆきひら)」でいただく てびち入り沖縄おでんが旨い

現在こちらのお店は閉店されたようです。

先日、熊本市東区花立にある「おでんと酒 行平」に行ってきました。

以前に車でお店の前を通った時に「沖縄おでん」と書いてあるのぼりを見つけて気になっていました。

早速お店の紹介をしていきますね(^^♪

おでんと酒 行平の場所

場所は、花立にあるダイソーの斜め向かいにある八百屋さんの隣にあります

まずはダイソーを目指して行くと分かりやすいと思います。

おでんと酒 行平の店内の様子

なんとこちらは、店内に屋台があります

席はコの字型になったカウンター席のみになります。

まだ新しい木のぬくもりを感じられるカウンターです。

壁には古い映画や沖縄のポスター」が貼ってありました。

椅子は、コンテナを2段重ねにしたものに座布団が敷いてあります。

おでんと酒 行平のメニュー

メニューは、店名のとおりおでんがメインです。

メニューを紹介する前に、

ここでちょっと注意事項

こちらのお店、普通の飲食店の様に店舗を構えていますが、お店の形態はあくまでも屋台なのです。

なので、メニューも屋台で出せる範囲のものと思っておいてくださいね。

チェーン店の居酒屋のようなメニューを期待していると、「なんか違う?」と思うかもです。

では、メニューの紹介です。

食べ物メニュー

おでん定食もあります
サイドもニューも
「すば」は沖縄の方言で「そば」のことです
ラーメンやパスタもあります
ももと
ももと

ラーメン2人分で500円はお得だね

飲み物メニュー

泡盛はこの2種類です
ももと
ももと

またたび酒ってめっちゃ気になる!

注文方法

注文はこの用紙に書いて渡します。

ももとたちが入った時は、他のお客さんがいなかったので、口頭で注文しても大丈夫でしたよ。

ただし、店主の方は少し難聴とのことなので、大きな声でゆっくりと話しかけてあげてくださいね

居酒屋のようなメニューの種類はありませんが、屋台なのに冷暖房完備と思えば、過ごしやすくて快適じゃないですか?(^^♪

おでんと酒 行平の料理

まずはオリオンビールで乾杯です。

てびち(豚足)と青菜がはいった沖縄おでん

トロトロてびちが美味しいです。

金土限定となっていた刺し盛も注文しました。

夫はこちらの焼酎も頼んでいました。

鹿児島の南之方(みなんかた)

サツマイモの甘い香りを感じられる美味しい芋焼酎でした。

酔いも回っていい気分でいると、店主の方がワインを持ってきてくれ、1杯づつサービスしてくれました\(^o^)/

そして、シメは沖縄そばです。

平たくツルツルした麺のそばでした。

久々の沖縄そばが体にしみました。

おでんと酒 行平のまとめと詳細

久々に沖縄を感じられるお店で、ももと的には楽しいお店でした(^^

メニューは多くないので、二軒目で「ちょっと一杯」みたいな感じで利用するのもいいかもしれませんね。

また、おでんはお持ち帰りもできるそうですよ

これから寒くなり、おでんの美味しい季節です。

寒くない屋台「行平」で、沖縄おでんを味わってみるのはいかがでしょうか?(^^♪

「おでんと酒 行平」詳細情報

・住所:熊本市東区花立2丁目6番11号 第2田中ビル2号

・TEL:090-5731-1701(店主緒方さん)

・営業時間:17:00~21:00

・定休日:日曜日(当分の間)

・駐車場:お店の前に軽なら2台可

\熊本市内のお店はこちらにも/

新時代 熊本下通店 名物 揚げ皮串「伝串(でんぐし)」をいただく!メニューや口コミも紹介します

最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります(^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA