ワードプレスに登録して、なんとか1ヶ月が過ぎました。
当時は登録直後から、難し過ぎて「無理!やめたい!」とか、「金で解決してやる!」なんて思っていましたが、なんとか無事1ヶ月続けることができました。
私にとって、いまだにワードプレスは難しくて、「???」なことが多いですが、疑問点があるたびに、ネットでひとつひとつ地道に調べて、試してみるというのを繰り返しています。
過去の状況はこちらです↓


トップページも少しはまともになってきた
ブログの外観も少しマシになったと思いませんか?最初、初投稿時はこれでした。笑。

このHomeって表示、何!?これがなかなか消せなかったです(^^;
そもそもブログだから、企業のHPみたいにトップページに固定ページを設定しなくて良かったんですね(^^;
そんなことにも気づかず、霧の中を手探り状態でやってました。
ブログを書くペース
毎日投稿が理想ですが、土日は夫と出かけることが多いので、できる時だけ投稿してます。
なるべく平日の一人の時間に書き溜めておいて、発信できそうな時は、予約投稿しています。
記事にもよりますが、1記事書くのに大体午前中いっぱいかかります。
もう少し早く書けると、他のことに使う時間も増やせて、ブログの設定とかも早く終わると思うのですが。。
今でもこのブログは完成形ではないので、ライティング以外にもカスタマイズ等の時間も必要なので、なかなか記事を書くことだけに集中できません。
早く書くことだけにしたい。。
設定やカスタマイズ
これ、本当に苦手で、ブログの先輩たちが、ネット上にマニュアルとかたくさん情報を提供してくれているのですが、書いてあるとおりにやってもうまくいかないんです。
私がやるとなぜかエラーになることが多く、今度はそのエラーの原因を調べることに。。
元々何がしたかったのか忘れるくらい原因究明に時間がかかります(+_+)
亀の歩みのようにゆっくり一歩一歩やってます。
Googleアドセンス審査に落ちたのでA8.netに登録してみた

ブログを始めてまだ1カ月ですが、そろそろ広告も貼ってみたいと思い、ダメもとでGoogleアドセンスに審査を申し込みましたが、残念ながら不合格(>_<)
通知メールに落ちた理由が書いてあるわけではないので、自分で原因を探して修正していかないといけません。
私の場合、たぶん記事の内容が原因のような気がします。
早い人はブログを始めて10記事くらいでも合格するようですが、読者に役立つ内容じゃなとダメみたいですね。
私のブログ、自分のことばかり書いてますもんね。。
アドセンスだけに時間を費やすこともできないので、気持ちを切り替えて、A8.netに登録してみました。
A8.netは、アフィリエイトで審査なしでサイトに登録するだけで利用できます。
【A8.netのメリット】
・審査なしで利用できるので初心者にオススメ
・アフィリエイトなので、アドセンスよりも単価が高い
・案件数が多くて、使い方も簡単
・自分で商品を購入しても報酬が発生するセルフバックが使える
早速広告を貼ってみましたよ。
私でもできました♪本当に簡単なのでA8.netオススメです(^^♪
まだまだブログの完成形までの、道のりは遠いですが、一歩一歩続けていきます。
アドセンスはもう少し修業を積んで、また申請してみます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります(^^