こんにちは~、ももとです。
ブログを始めて7ヶ月が経過しました。
12月1ヶ月間の振り返りをしていきます。
この記事はITスキルゼロのアラフィフ主婦が、ゼロからブログを立ち上げて、7ヶ月経った状況を紹介しています。
自分の備忘録として書いていますが、誰かの参考になれば嬉しいです(^^

ITスキルもブログ知識もゼロだったけど7ヶ月続いているよ
目次
2022年12月の実績
まずは12月の結果発表です。
・新記事更新:12記事(目標は6記事)
・リライト:2記事
・総PV数:2833
・収益:4ケタ(アドセンス+アフィリ)
12月は記事更新を減らし、リライトを増やそうと思っていましたが、先月と変わらず新記事ばかりに力が入っています。
先月から全然反省してないですね(-_-;)
目標6記事なのに倍も更新してるって、そもそも目標の立て方がおかしいですね。。
リライトも先月よりは1記事増えましたが、まだまだ少ないです。
PV数も11月より減ってしまいました。
たぶんピンタレストのピンを11月は毎日2ピンしていたのを、12月は1ピンに減らしたからだと思います。

ピンタレスト侮れないね!
2022年12月Googleアドセンスの収益
11月は4ケタでしたが、12月は4ケタにギリギリ届きませんでした。
PV数も減ってますもんね(>_<)
11月はPV数3000を超えていたので、3000超えるとアドセンスの収益も4ケタ行く感じですかね~

もしもアフィリエイトからの成果
12月は、もしもからのAmazonや楽天の申し込みが凄いことになりました(≧∀≦)
・成果承認:6件
・成果発生:22件
(内訳)Amazon 19件
ヤフー 2件
楽天 1件
これまでの実績から比べると、本当に驚きしかありません。
12月という季節柄、お買い物をする機会が多いせいもありますが、おそらくTwitterのフォロワーさんのおかげだと思います。
私のブログは、ほとんどがTwitterから見にきてくれている人ばかりなので、フォロワーさんが気を使ってくれたのだと思います。
ご購入いただいた方へは感謝しかありません。
本当にありがとうございましたm(__)m
2022年12月の主な出来事
ついに100記事達成しました
嬉しいこともありました。
7カ月目にしてとうとう100記事に到達しました~\(^o^)/
おはようございます☀
— ももと@沖縄の記事多め雑記ブロガー (@momotolife) December 13, 2022
昨日更新した記事は100記事目でした✨
これまで更新しても過去記事削除したりで、なかなか100に到達しませんでした😅
また削除するかもしれないけど、一応100記事達成です☺️✨
本日もよろしくお願いします😊#ブログ #ブログ更新 #ブログ仲間とつながりたい
100記事ってブロガーにとっては結構節目になると思いますが、私は100記事書いても気持ち的には特に変わりはありませんでした。(収益も変わってません。。)
それよりも100記事に到達する前に、過去の記事を削除しまくっていたので、なかなか100記事に到達できず、どれが100記事目なのかよく分からない状態になっていました(^^;
ちなみに記念すべき100記事目は、沖縄の記事にしようと思っていたのに、たこ焼きの記事になりました(^^;

ピンタレストの頻度を減らした結果
ピンタレストは、負担が大きかったので12月は12/12から以下のとおりに減らしました。
・ピン:(11月)2ピン⇒(12月)1ピン
・リピン:(11月)10リピン⇒(12月)5リピン
・12月のインプレッション数:2.34万回
ピンもリピンも12月は半分に減らした結果、PV数も減ってしまいました(>_<)
ただ、ピンタレストのインプレッション数は、11月が2.11万回だったので若干増えています。
しかし、これは頻度を減らす前の12月の始めに、瞬間的に増えた日があったためこのようになりました。
減らした12/12以降は、低いところでずっと推移しています。
1日1ピンか2ピンの差は結構大きいので、また増やすか要検討ですね。
2022年12月のまとめ
12月は年末ということもあり、何かと忙しい月でありましたが、記事の更新はできた方だと思います。
また、Twitterのフォロワーさんや読者さんのおかげでアフィリも過去最高記録となりました。
本当にいつも皆様に支えられてることを、あらためて実感しました。
おかげさまでブログを続けるモチベーションにも繋がっています。
今後もこのブログを続けていけるよう頑張っていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります(^^