沖縄旅行をする際、必ずと言っていいほど必要なのがレンタカーですよね。
レンタカーは、比較サイトで料金などを比べて予約することが多いかと思いますが、最近はいろいろな予約サイトが増えてきて、正直どのサイトで予約すればいいのか迷うし、全て見るのは時間もかかりますよね。
今回は、このレンタカー予約サイトなら間違いない、おすすめの予約サイト3社を比較してみましたのでぜひ参考にしてくださいね。
【この記事で分かること】
・沖縄旅行のレンタカー予約サイトはどこがいいか
・どの予約サイトが自分に合っているか
・各予約サイトの特徴
・レンタカー予約時の注意点
目次
沖縄 レンタカー おすすめ予約サイト3選
まずはじめに結論から言うと、沖縄でのレンタカーを予約する際に、おすすめの予約サイトは以下の3つになります。
理由は後ほど説明しますね。
沖縄 レンタカー予約サイト 掲載数・最安値 比較
まず、沖縄のレンタカーが予約できる予約サイト6社の掲載数と最安値を比較してみました。
【検索条件】
・日程:12/1(金)10時~12/3(日)18時
・車種:Sクラス+中型車(5人乗り、軽除く)
・エリア:那覇空港周辺
・返却:出発店に返却
※11/8に検索しました
掲載数は日々変動するのではっきりとは言えませんが、同じ条件で検索すると結構大きな差があります。
じゃらんは圧倒的な取り扱い件数の多さと、安さが際立っていますね。
ちなみに、平日の12/12(火)~12/14(木)でも検索してみましたが、掲載数の割合は同じようになりました。
沖縄 レンタカー おすすめ予約サイト3社の比較
じゃらん
じゃらんと言えば誰もが知っているリクルートが運営する国内大手の旅行予約サイトです。
レンタカーの取り扱い件数もナンバーワンですね。
・提携しているレンタカー会社が多い
・プランや価格の比較がしやすい
・クーポン等の割引がある
・2種類のポイントが貯まる
国内旅行の予約サイトと言えば、じゃらんか楽天トラベルという知名度の高さと、提携しているレンタカー会社の豊富さで一番最初に選びました。
また今回の検索結果では最安値もありました。
そして、リクルートIDを登録してじゃらんで予約をすると、リクルートポイント(Pontaポイントとdポイントも可)などのメインポイントの他に、じゃらん限定ポイントも付与されます。
宿もじゃらんで予約すれば、更にポイントが貯まりますね。
じゃらんで貯めたメインポイントは、ホットペッパーなどリクルートの他のサイトでも使用できるのが嬉しいです。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
レンナビ

レンナビは全国の最安値比較はもちろん、沖縄のレンタカーも数多く取り扱っています。
・沖縄県内50社以上のレンタカー会社と提携
・検索機能が充実している
・車種が豊富
・期間限定の割引キャンペーンがある
レンナビのサイトを見て、最初に「クスッ」と笑ってしまいました。
なぜならサイトを開いて、エリアの検索条件を入れる場所のデフォルトが沖縄なんですよ。
これ、沖縄好きな人にとってはポイント高いですよね。笑
また、様々な車種も豊富なので、旅行中に高級車に乗りたい時などはレンナビで探してみるといいかもしれませんね。
検索機能の充実しており様々なオプションもあるので、レンタカーにこだわって予約したい方におすすめです。
沖縄のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」
スカイチケット

スカイチケットと言うと、格安航空券比較サイトが有名ですが、レンタカーも扱っており提携しているレンタカー会社も50社以上になります。
・掲載数も豊富
・サイトがシンプルで見やすい
・口コミが掲載されている
・会員登録しなくても予約できる
スカイチケットは今回の検索結果でも100件と、かなり多くの掲載がありました。
サイトを見ると分かると思いますが、余計な画像とかが少なくシンプルな画面で検索ができるので、とても見やすく使いやすいです。
またレンタカーの口コミってあまりないのですが、スカイチケットではレンタカーの口コミも多く掲載されているので、予約する際の参考になります。
予約の際に会員登録をしなくても利用できるというお手軽さもあります。
スカイチケットは格安航空券予約もできるので、旅の交通手段をまとめて予約したい時に便利です。
格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー
沖縄 レンタカー 予約時の注意点
以上がおすすめする沖縄のレンタカー予約サイトですが、予約時の注意点を紹介します。
【レンタカー予約時に気をつけること】
・キャンセル料等確認する
・送迎はついているか
・口コミがある場合は確認する
・免責補償は含まれているか
・歴日制か時間制か
・支払い方法を確認する
キャンセル料や変更時の手数料を確認する
旅は天候や体調によって突然キャンセルすることもありえます。
キャンセル料が何日前から発生するのか確認してください。
また変更もできるのかも調べておきましょう。
送迎の有無の確認
沖縄のレンタカーは、以前は送迎がついているのが当たり前でしたが、最近は無人で借りれたり、価格を抑えるためや人手不足のため送迎がない場合もあります。
安いからと言って予約したら送迎がついていなかったということもあるので気を付けてください。
また送迎がないプランを選ぶ場合は、レンタカー屋までの交通手段があるのかも確認しましょう。
私は以前送迎なしで借りた時に、お店の場所も地図で確認済だったのですが、実際行ってみたら階段を上っていく住宅街の坂の上にあるレンタカー屋でした。
地図で坂までは分からなかったので少し後悔しました。
口コミを確認する
レンタカー会社の口コミは宿泊のように多くはありませんが、スカイチケットのように口コミが掲載されているサイトもあります。
口コミがあれば安心して利用できますね。
免責補償が含まれているか
レンタカー代の中に免責補償も含まれているかも確認しましょう。
サイトでは最安値だったとしても、必要な補償がついていなかったら当日追加料金がかかる場合もあります。
返却は歴日制か時間制か
レンタカーの返却時、歴日制か時間制かによって追加料金が発生する場合があります。
例えば2日間借りる場合、歴日制であれば2日目の営業時間内に返却すれば追加料金が発生することはないかと思いますが、時間制の場合は1時間いくらで計算されるので、予定されていた返却時間を過ぎると追加料金が発生します。
支払い方法を確認する
レンタカー代の支払いは、事前にクレジット決済か当日現地払いのどちらかになるかと思います。
事前に支払うのであれば問題ありませんが、現地払いだとクレジットカードの種類によっては使えないお店もあります。
現在はだいぶキャッシュレス化も進みましたが、離島の小さなレンタカー屋などではそもそもクレジットカードが使えないところもあるので、事前に確認するか現金を用意しておきましょう。
沖縄 レンタカー予約サイト まとめ
沖縄でのレンタカー予約で、どのサイトを選ぶかは、自分が何を一番に重視するのかで決まります。
料金(安さ)を重視するのか、車種にこだわるのか、こだわるポイントは人それぞれです。
また普段利用しているポイント制度にもよることでしょう。
それぞれの特徴を踏まえて、ご自分にあった予約サイトをご利用ください。
また不明な点がある場合は、直接レンタカー会社に問い合わせるのが一番手っ取り早く確実ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります(^^