当サイトはプロモーションが含まれています

【厳選!】沖縄 那覇で部屋に洗濯機付きホテル5選

那覇で客室に洗濯機が付いているおすすめホテル5選

沖縄旅行で海に行くから水着を洗いたいけど、部屋に洗濯機がついてるおすすめホテルはあるかな?

今回は沖縄の那覇市内で部屋に洗濯機がついているおすすめホテルを紹介します。

沖縄旅行の際、着替えや洗濯物ってどうしていますか?2泊くらいなら持ってきた着替えで済ませることもできますが、3泊以上になってくると洗濯物も増えてくるし、着替えを持ってくると荷物も増えちゃいますよね。

そんな時、ホテルの部屋に洗濯機と乾燥機がついていると、自分のタイミングで洗濯ができるし、限られた時間も有効活用できますよ。特に女性の場合は、コインランドリーだと水着や下着等を洗濯している間は、人の目が気になって落ち着かないこともありますよね。

この記事では、沖縄那覇のホテルで、部屋に洗濯機が付いていて、さらに立地も良いおすすめホテルを厳選して紹介します

ちなみに、那覇で洗濯機が部屋にいるおすすめホテルを先に言うと、次の5つになります。詳細はのちほど紹介しますね。

部屋に洗濯機付きおすすめホテル

1.コハラホテル

2.東急ステイ沖縄那覇

3.かりゆしコンドミニアムリゾート那覇 スカイ・リビングホテル旭橋駅前

4.コンドミニオマキシ アネッソ

5.那覇ウエスト・イン

この記事でわかること
  • 那覇で部屋に洗濯機が付いているおすすめホテル
  • 沖縄旅行で部屋に洗濯機が付いているといい理由
  • 部屋に洗濯機付きホテルであると便利なもの
ももと
ももと

この記事は沖縄移住生活13年、沖縄への旅行回数30回以上のももとが書いています。

沖縄でレンタカーを借りるならおすすめレンタカー予約サイト 沖縄のレンタカーはどこがいい?比較サイトのおすすめ3社を厳選しました

\楽天トラベルなら楽天ポイントが貯まります/

\沖縄の宿を予約する/

(公式サイトに移動します)

那覇で部屋に洗濯機付きおすすめホテル5選

ホテルの部屋にある洗濯機
イメージ画像

沖縄那覇で部屋に洗濯機がついていて、アクセスも良いオススメのホテルはこちらの5つです。

それでは、ひとつひとつ紹介していきます。

  • コハラホテル
  • 東急ステイ沖縄那覇
  • かりゆしコンドミニアムリゾート那覇 スカイ・リビングホテル旭橋駅前
  • コンドミニオマキシ アネッソ
  • 那覇ウエスト・イン

コハラホテル

コハラホテル外観
コハラホテル外観(引用元:じゃらん)

コハラホテルは、コンドミニアムタイプで長期滞在にも向いているホテルです。

ホテルの見た目はマンション風ですが、お部屋のインテリアやホテルの雰囲気はハワイを感じさせるものなので、南国リゾート感も感じられます。

コハラホテルのおすすめポイント
  • 立地も良くリーズナブル
  • 洗濯機と乾燥機、ジェルボールタイプの洗剤も用意されている
  • コンドミニアムタイプで長期滞在もできる
  • 新しくて綺麗
  • 部屋の広さを選べる

ゆいレール県庁前駅や国際通りも徒歩圏内で立地が良いのですが、住宅街近くに建っているいるのでホテル周辺はわりと静かです。

ホテルの斜め前にはコンビニもあり買い物に困ることもなかったです。少し歩きますが、パレット久茂地も徒歩圏内なのでデパ地下のお惣菜を買うこともできますよ。

コハラホテル洗面所
コハラホテル洗濯機

部屋には洗濯機と乾燥機が設置してあり、さらに嬉しいのがジェルボールタイプの洗剤も用意されています。旅行中の洗濯洗剤は、柔軟剤もセットになっているジェルボールタイプの洗剤がオススメです。

コハラホテルは2022年8月にオープンしたばかりなので新しく綺麗で、お部屋のタイプもファミリーから一人旅まで幅広く対応できます。

コハラホテルツイン
引用元:楽天トラベル
コハラホテルファミリータイプ
引用元:楽天トラベル

\コハラホテルの詳細はこちらもどうぞ/

KOHALA HOTEL(コハラホテル)沖縄で暮らすように滞在できるホテル KOHALA HOTEL(コハラホテル)那覇市泉崎にあるコンドミニアムで沖縄で長期滞在にも最適
KOHALA HOTEL 詳細情報
  • 住所:沖縄県那覇市泉崎2丁目3−11
  • アクセス:ゆいレール県庁前駅から徒歩で約9分
  • 電話:098-996-1371
  • チェックイン:15:00~22:00
  • チェックアウト:11:00
  • 駐車場:あり(先着4台1泊1000円)

\コハラホテルを予約する/

東急ステイ沖縄那覇

東急ステイ沖縄那覇レジデンシャルツイン
引用元:楽天トラベル

東急ステイ沖縄那覇は全室ドラム式洗濯乾燥機付きの長期滞在に適したホテルです

東急ステイ沖縄那覇のおすすめポイント
  • 全部屋洗濯乾燥機とミニキッチン付き
  • ホテルが新しく綺麗
  • 壺川駅徒歩3分と空港からのアクセスがよい
  • ホテルの下にはドンキホーテがあり買い物ができる
  • 朝食の種類が豊富

東急ステイ沖縄那覇は全室ドラム式洗濯乾燥機とミニキッチンがついているのはポイント高いですね。

東急ステイ沖縄那覇の洗濯機
引用元:楽天トラベル
東急ステイ沖縄那覇ミニキッチン
引用元:楽天トラベル

こちらも2020年開業とまだ新しく、ホテルの下層にはドンキホーテが入っており、旅行中の買い物やお土産も買えるので便利です。

ゆいレール壺川駅からも近く、モノレールに乗れば国際通りや首里城にも行けるので那覇市内の観光であればレンタカーがなくても回れます。

東急ステイ沖縄那覇の海鮮丼(朝食)
引用元:楽天トラベル
東急ステイ沖縄那覇の沖縄料理(朝食)
引用元:楽天トラベル

また、東急ステイ沖縄那覇では朝食の評判も良く、沖縄県初の盛り放題の海鮮丼が食べられます。

その他の約70種のビュッフェではゴーヤーチャンプルーや沖縄そばをはじめとする沖縄料理の種類も豊富で、一泊だけでは食べきれないほどです。

コンドミニアムではなくホテルらしさを求める方におすすめなホテルで、空港もゆいレールで4駅なので沖縄最終日に泊まるのもいいかもしれませんね。

東急ステイ沖縄那覇 詳細情報
  • 住所:沖縄県那覇市壷川3-2-1
  • アクセス:ゆいレール壺川駅から徒歩で約3分
  • 電話:098-033-1090
  • チェックイン:15:00~27:00
  • チェックアウト:11:00
  • 駐車場:あり(出入不可、一泊1,500円)

\東急ステイ沖縄那覇を予約する/

ゆいレール一日乗車券を割引で購入する方法 ゆいレール一日乗車券を割引で買う方法や注意点を紹介します

コンドミニアムリゾート那覇 リビングインホテル旭橋駅前プレミア&アネックス

コンドミニアムリゾート那覇 リビングインホテル旭橋駅前プレミア館
プレミア館外観(引用元:楽天トラベル)

リビングインホテル旭橋駅前プレミア&アネックスは、ユーザーから高い評価を受けている楽天トラベルアワードを2年連続で受賞しています。

空港からのアクセスも良く、ホテル周辺には飲食店やコンビニ等も多く便利です。

リビングインホテル旭橋駅前プレミア&アネックスのおすすめポイント
  • 全ての部屋に洗濯乾燥機と電子レンジが完備
  • 全室にフランスベッドが導入されている
  • ゆいレール旭橋駅から徒歩2分とアクセスが良い
  • ホテル周辺に飲食店も多く徒歩で外食に出かけられる

リビングインホテル旭橋駅前プレミア&アネックスは、名前のとおりプレミア館」と「アネックス館」に分かれていて、それぞれ少し離れたところにあるので事前に場所を確認することをおすすめします

プレミア館

リビングインホテル旭橋駅前プレミア館6thルーム
プレミア館6thルーム(引用元:楽天トラベル)
リビングインホテル旭橋駅前プレミア館5th・6thルーム洗濯乾燥機
5th・6thルーム洗濯乾燥機(引用元:楽天トラベル)

リビングインホテル旭橋駅前のプレミア館は、旭橋駅から徒歩2分、国道58号線から少し中に入ったところにあります。

お部屋のタイプによって洗濯乾燥機の種類が異なり、5th・6thルーム以外の部屋では縦型乾燥機付き洗濯機5th・6thルームではドラム型洗濯乾燥機になります。

コンドミニアムリゾート那覇 リビングインホテル旭橋駅前プレミア館ライトツイン
プレミア館ライトツイン(引用元:楽天トラベル)
コンドミニアムリゾート那覇 リビングインホテル旭橋駅前プレミア館縦型洗濯乾燥機
プレミア館縦型洗濯乾燥機(引用元:楽天トラベル)

縦型洗濯乾燥機ではガス乾燥と比べて時間がかかるのが難点ですが、私は外出中に乾燥をしていたので、そんなに気になりませんでしたよ。

アネックス館

リビングインホテル旭橋駅前アネックス館ラージツイン
アネックス館ラージツイン(引用元:楽天トラベル)
リビングインホテル旭橋駅前アネックス館洗濯機・乾燥機
アネックス館洗濯機・乾燥機(引用元:楽天トラベル)

リビングインホテル旭橋駅前のアネックス館は旭橋駅徒歩2分、こちらは国道58号線沿いの分かりやすいところにあります。

アネックス館では洗濯機とは別でガス乾燥機がついていますので、短時間で洗濯物を乾かすことができます

リビングインホテル旭橋駅前 詳細情報
  • 住所:(プレミア館)沖縄県那覇市東町11-17、(アネックス館)那覇市東町5番17号
  • アクセス:ゆいレール旭橋駅から徒歩で約2分
  • 電話:(プレミア館)098-943-1339、(アネックス館)098-894-8628
  • チェックイン:15:00~22:00
  • チェックアウト:10:00
  • 駐車場:なし(近隣コインパーキング利用)

【プレミア館】

【アネックス館】

\リビングインホテル旭橋駅前を予約する/

コンドミニオマキシ アネッソ

コンドミニオマキシ アネッソのツインルーム
ツインルーム(引用元:楽天トラベル)

コンドミニオマキシ アネッソもコンドミニアムタイプのホテルです。

国際通りの裏にあり、ゆいレール牧志駅からも徒歩3分となので、買い物や外食するのに大変便利です。

コンドミニオマキシ アネッソのおすすめポイント
  • 国際通りがすぐ近く
  • ゆいレール牧志駅徒歩3分と便利
  • 全室洗濯機、ガス乾燥機、電子レンジ付き
  • ペントハウスには広いバルコニー付き

全室縦型洗濯機とガス乾燥機がついているので、好きな時に洗濯し素早く乾かすことができます。

また、全室ベランダ付きなので、マリンレジャーで使った道具を干すこともできます。

コンドミニオマキシ アネッソの洗濯機
(引用元:楽天トラベル)
コンドミニオマキシ アネッソのペントハウスバルコニー
ペントハウスバルコニー(引用元:楽天トラベル)

ペントハウスタイプのお部屋はリビングとベッドルームが分かれており、広いバルコニーにはソファーとテーブルも用意されているので、外の空気を感じながら寛ぐこともできます。

コンドミニオマキシ アネッソ 詳細情報
  • 住所:沖縄県那覇市牧志2丁目7番地2-2号
  • アクセス:ゆいレール牧志駅から徒歩約3分
  • 電話:080-4312-1657
  • チェックイン:15:00~23:30
  • チェックアウト:10:00
  • 駐車場:なし(近隣コインパーキング利用)

\コンドミニオマキシ アネッソを予約する/

那覇ウエスト・イン(本館レジデンス)

那覇ウエスト・インレジデンスツイン
レジデンスツイン(引用元:楽天トラベル)

那覇ウエスト・インも2020年に楽天トラベルアワードを受賞しているユーザー評価の高いホテルです。

覇ウエスト・インでは部屋のタイプによって洗濯機がない場合もあるので、予約時に注意が必要です。

洗濯機がある部屋は「本館レジデンスタイプ」のみです。

那覇ウエスト・インのおすすめポイント
  • 全室バス・トイレ別
  • バスアメニティが高級感のあるミキモト
  • 本館は全室に電子レンジあり
  • ロビーには無料ドリンクあり
  • 周辺にはコンビニやスーパーもあり

那覇ウエスト・インは、ゆいレール旭橋駅から徒歩約8分、周辺にはコンビニ等のお店も多く便利な場所にあります。

新館本館ともに全室バス・トイレ別になっており、バスアメニティは真珠で有名なミキモトなのが嬉しいですね。

那覇ウエスト・インのバスアメニティ
(引用元:楽天トラベル)
那覇ウエスト・インのウェルカムドリンク
(引用元:楽天トラベル)

洗濯機は本館レジデンスタイプの部屋のみの設置で、乾燥機なしの縦型洗濯機になります

乾燥機はありませんが、ハンガーなど洗濯物を干すグッズはフロントで貸し出しているので、外出中や寝ている間にエアコンの風などで乾かすことができまよ。

那覇ウエスト・インのレジデンスハリウッドツイン
レジデンスハリウッドツイン(引用元:楽天トラベル)
那覇ウエスト・インのお掃除洗濯グッズ
(引用元:楽天トラベル)
那覇ウエスト・イン 詳細情報
  • 住所:沖縄県那覇市西1-16-7
  • アクセス:ゆいレール旭橋駅から徒歩約8分
  • 電話:098-862-0048
  • チェックイン:15:00~24:00
  • チェックアウト:11:00
  • 駐車場:あり(1泊1100円先着順)

\那覇ウエスト・インを予約する/

沖縄旅行では洗濯機付きの部屋がいい理由

ホテルの部屋にある洗濯機
イメージ画像

沖縄のホテルにはコインランドリーが設置してあるところも多いですが、できたら洗濯機と乾燥機がついている部屋がベストです。

部屋に洗濯乾燥機があるメリットは以下のとおりです。

  • 自分の好きなタイミングで洗濯できる
  • 他人の目を気にせず洗濯できる
  • 旅行の荷物を減らせ衛生的
  • 時間を有効活用できる
  • コインランドリー代を支払わなくてよい
  • 自分が使いたい洗剤で洗濯できる

自分の好きなタイミングで洗濯できる

沖縄はマリンレジャーを楽しむ観光客が多く、ホテルのコインランドリーでは数も限られているため、自分が洗濯したいタイミングでできないことも。

部屋に洗濯機があれば好きな時にいつでも洗濯ができます。

他人の目を気にせず洗濯できる

コインランドリーを使用している女性
イメージ画像

特に女性の場合、水着や下着をコインランドリーで洗う時は他人の目が気になりますよね。

洗濯や乾燥が終わるのをずっと気にしていないといけません。

自分の部屋で洗濯できれば余計な心配もしなくて済みます。

旅行の荷物を減らせるし衛生的

旅行日数分の着替えを持ってくるのもいいですが、できれば荷物は軽い方がいいですよね。

特に暑い季節の沖縄では汗をかくことも多いので、汚れた服をそのままにしておくよりもすぐに洗った方が衛生的でもあります。

服を洗濯して着回す方が、荷物も減らせて衛生的なら一石二鳥ですね

私も真夏の沖縄旅行の時は汗をかくので毎日洗濯をしていました。

洗濯するのが面倒という方には、かりゆしウェアをホテルでレンタルするという手もありますよ。

かりゆしウェアをレンタルできる那覇のおすすめホテル かりゆしウェアを安くレンタルする方法!賢く選んでお手軽沖縄旅

時間を有効活用できる

沖縄居酒屋で食事をしている2人の女性
イメージ画像

旅行中の時間は限られています。

コインランドリーの順番待ちや、洗濯が終わる時間を気にしていたら外出もできません。

部屋に洗濯機があれば、そんな煩わしいこともなくごはんを食べている間や、お風呂に入っている間に洗濯を終わらせることもできますよ。

コインランドリー代を支払わなくてよい

コインランドリーでも洗濯はできますが、洗濯と乾燥まですると500~1000円くらいかかります。

部屋に洗濯機があれば、無料で洗濯ができます。

コインランドリー代が浮いた分、旅先での飲食やお土産代に回せますよね。

自分が使いたい洗剤で洗濯できる

洗濯洗剤にこだわりがなければいいのですが、コインランドリーの洗濯機は自動で洗剤が出てくるものが多いです。

普段使っている洗剤を使いたい人や、柔軟剤入りの洗剤を使いたい人は、部屋に付いている洗濯機であれば自由に洗剤も選ぶことができます。

那覇で部屋に洗濯機付きホテルであると便利なもの

那覇の部屋に洗濯機付きホテルで、旅行中に洗濯をする際にあると便利なものを紹介します。

洗濯ネット

旅の荷造りをする際、服をたたんで洗濯ネットに入れて持って行くと便利です。

洗濯ネットに服を入れると型崩れもしにくく、洗濯をする際にも使えます。

折りたたみハンガー

ホテルの部屋で洗濯をする際、備え付けのハンガーだけでは足りなくなることってありますよね。そんな時に大活躍するのが、折りたたみハンガーです。

旅行に最適なこのハンガーは、小さく折りたためるので荷物の中でかさばりません。さらにピンチ(洗濯バサミ)が付いているタイプを選べば、靴下や下着などの小さなものも効率よく干すことができます。これ一つ持っていけば、部屋干しもストレスなく行え、旅先での洗濯がグッと楽になりますよ。

洗剤ジェルボール

ホテルでの洗濯時、洗剤の有無や種類は宿泊施設によって様々です。備え付けがない場合や、粉末タイプで使いにくいと感じることもあるでしょう。

そこでおすすめなのが、洗剤と柔軟剤がひとつになったジェルボールタイプの洗剤です。計量いらずでポンと入れるだけなので、旅先での使用に非常に便利。

しかし、持ち運びには少し工夫が必要です。そのままバッグに入れると、途中でジェルが漏れ出す心配があります。私はいつも、ワンカップサイズのお酒が入っていたペットボトルを再利用して入れています。これなら中身がこぼれる心配もなく、必要な分だけスマートに持ち運べますよ。

沖縄 那覇で部屋に洗濯機付きホテルまとめ

以上が沖縄那覇で部屋に洗濯機がついているおすすめのホテルでした。

沖縄はコインランドリーが多い地域ですが、ホテルがある那覇市中心街にはあまりありません。ホテルの共同のコインランドリーでは台数も限られているため使いたい時に使えない可能性も。

その点お部屋に洗濯機があれば、限られた時間を有効活用して沖縄旅行を最大限楽しむことができます。

特に汗をかく夏の沖縄旅行では部屋に洗濯があると本当に重宝しますよ。

\楽天トラベルなら楽天ポイントが貯まります/

\沖縄の宿を予約する/

(公式サイトに移動します)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA