近頃財布の2個持ちや使い分けをしている人が増えているそうです。
最近流行っているミニ財布を買ってみたいけど、実際の使い勝手はどうなのかな?2個あると面倒くさくないかな?
昔から小銭入れはありましたが、なんとなくオジサンが持ってるイメージでした(スミマセン・・・)
でも現在流行っているのは女性用の可愛いミニ財布で、メインの長財布と両方使い分けている人が多いようです。
財布2個を使い分けるのは、実際管理や使いやすさはどうなのか?
今回は、今までメインで使っていたお財布とは別に、小さめのサブのお財布を買ってみたので、実際にお財布を使い分けてみた感想を書いていきます。
また、サブのお財布として買ったお財布の情報も紹介します。
■2つの財布を使い分ける理由
■ケータイ屋24のミニウォレットの詳細
■財布の使い分けをしてみた感想
2個の財布を使い分ける6つの理由
財布の2個持ちや、使い分けている人にはそれぞれ理由があります。
使い分けでこれが正解と言うのではなく、ひとりひとりにあった使い方ができればいいと思います。
ここでは、使い分けをしている人の主な理由を紹介します。
1.仕事用とプライベート用
財布を2つ持っている人の中には、仕事用とプライベート用に分けている人もいます。
バッグを使い分けている人は多いかと思いますが、お財布も仕事では落ち着いたデザインのもの、遊びでは華やかなものなどと使い分けています。
特にお洒落に気を使う人ほどプライベートでは自分の趣味に合ったものを使っています。
2.風水で財布を使い分ける
風水的にも財布の使い分けは良しとされています。
風水でお財布と言うと色の話をよく聞きますが、実は2つの財布に分けることで「気」が反発し合うのを防げるそうです。
風水では小銭は「金」、お札は「木」に属するので別のグループになります。
財布を分けることによって気が反発し合うのを防げれば、運気の上昇も期待できますね。
3.節約のために財布を分ける
財布を分けることは、節約にもつながります。
よく「無駄遣いを防ぐには、先に固定費を取っておくといい」と言いますよね。
たとえば、食費などの生活費は毎月〇〇円と決めて、生活費用のお財布に入れた範囲内で使うようにすれば、無駄遣いもできなくなります。
全てをひとつのお財布に入れていて、「何にいくら使ったか分からない」なんてこともなくなりますね。
4.小銭用とお札用に分ける
小銭入れを別で持っている人は、結構昔から多いかと思います。
小銭とお札を分けるのは風水に通じるところもありますが、こちらは使い勝手の利便性から分けている人が多いです。
例えば近くのコンビニや自動販売機に飲み物を買いに行くだけなら、小銭入れだけでもこと足りますよね。
5.使うバッグによって財布を使い分ける
使うバッグによってお財布を使い分ける人もいます。
小さめバッグの時には長財布は入らないのでミニ財布を使います。
特に女性はパーティーやフォーマルな場所に大きなバッグってあまり持って行きませんよね。
小ぶりの可愛いバッグなのに、お財布が大きかったらお財布だけでバッグがいっぱいに、、というかバッグに入らない可能性もあります。
そのため、バッグによってお財布を使い分けている人も多いのです。
実際に私もお財布を使い分けるきかっけになったのがこの理由でした。
6.財布を長くきれいに保つため
財布を2個使いしていれば、当然ですがお財布を使える期間が長くなります。
使い方にもよりますが、ひとつのお財布を使い続けるより傷むのが遅くなりますよね。
MURA公式オンラインショップサブの財布を購入した経緯
私がサブのお財布を購入した経緯は、「使い分ける理由5番」のバッグによってお財布を変えたかったからです。
少し前に小さめバッグを買ったのですが、今まで使っていたお財布を入れてみたら、お財布だけでバッグがパンパンに!
今使っているお財布は厚みがあるので、そのお財布をバッグに入れるとバッグの外から見ても分かるくらいお財布の形がポコッと出てしまいました。
小さいバッグでもお財布の他にスマホなど最低限の物は入れたいですよね。
かと言ってスマホの大きさを変えるのは無理だし、そうなるとお財布の大きさを変えるしかない。。。
でも、現在使っているお財布はメインで今後も使いたいので、サブで使うミニ財布が欲しいと思い、購入することになりました。
今回購入したミニ財布がリーズナブルなのになかなか良かったので紹介したいと思います。
ケータイ屋24の本革ミニウォレットを購入してみた
今回私は購入したお財布は、スマホケース専門店「ケータイ屋24 」で取り扱っているスキミング防止本革ミニウォレットです。
\ケータイ屋24のお店の詳細はこちらを参照ください/
ケータイ屋24のスキミング防止本革ミニウォレットのサイズ
サイズは財布に何も入れていない状態で以下のとおりです。
・横:約10cm
・縦:約7.5cm
・厚さ:2.5cm
・重さ:63g
お財布に小銭7枚、お札5枚、カード1枚を入れてみましたが、厚さが3.5cmくらいになりました。
ミニウォレットは三つ折りなので、どうしてもお札を入れると厚みが出てしまいます。
重さは63gとだいぶ軽くて小さめバッグに入れていても重さが気になりませんでした。
ケータイ屋24のスキミング防止本革ミニウォレットの素材・機能
・素材:本革(牛革)
・機能:スキミング防止機能付き
・カード収納:8枚可
ミニウォレットの素材は本革なので、汚れや水に強く、リーズナブルなのに安っぽく見えないのが嬉しいです。
また、スキミング防止素材を使用しているので、カードから不正に情報を抜き取られるのを防いでくれます。
カードは合計8枚まで収納可能で、内側に6つのポケットと、外側のポケットには2枚まで入ります。
コンパクトなのに収納力がすごいですね。
そして、個人的にポイント高いと思ったのが、ミニウォレットが完全に無地でロゴやマークなどがプリントされていないのが嬉しかったです。
特にプチプラのものって、よく分からない英単語とか書いてあるものが多いですよね(^^;
ケータイ屋24のスキミング防止本革ミニウォレットの使用感
ミニウォレットはコンパクトですが、小銭入れ部分は口が広いので硬貨も見やすく使いやすかったです。
ただし三つ折りなので、お札に折り目がついてしまうのは避けられません。
下の画像は、ミニウォレットに新札5枚を入れて丸一日経った状態です。
折り目が気になる方には向かないかもしれませんが、個人的には使いたいと思っていたバッグにもきちんと収まり、お財布自体の収納力も抜群なので満足しています。
ミケータイ屋24のミニウォレットのメリット・デメリット
ケータイ屋24のミニウォレットのメリット・デメリットをまとめました。
ケータイ屋24のスキミング防止本革ミニウォレットのデメリット
まずはデメリットから紹介します。
【デメリット】
・タイミングによって売切れのカラーがある
・三つ折りなのでお札に折り目がつく
・財布の中身を入れ替えるの面倒
私はたまたま気に入った色が買えましたが、購入した時は半分くらいのカラーが売り切れになっていました。
しかし、現在この記事を書いている時点では、売り切れだった色も入荷されていたので、購入するタイミングによっては欲しい色がない場合もあるかもしれませんね。
また、お札に折り目が付くのが気になる方は三つ折りのお財布は向かないかもしれません。
どうしても小さいお財布は三つ折りや二つ折りになってしまうので、長財布のようにお札をピンと伸ばした状態で保管するのは難しくなります。
財布の2個使いは使う日によって中身を入れ替えないといけませんが、毎日入れ替えるわけではないので、個人的にはそれほど手間に感じませんでした。
ケータイ屋24のスキミング防止本革ミニウォレットのメリット
一方メリットは以下のとおりです。
【メリット】
・小さくて軽い
・リーズナブルなのに本革なので安っぽくない
・スキミング防止機能付きで安心
・送料無料
・24日に24%OFFで買える
ケータイ屋24のミニウォレットは、小さくて軽いのに収納力抜群です。
その名のとおりミニなお財布ですが、スキミング防止機能も付いていて普段使いしても十分なお財布です。
また、かなりリーズナブルなお値段ですが、本革なので安っぽく見えないのも嬉しいです。
送料無料もポイント高いですよね。
財布2個持ちはめんどうくさいまとめ
財布の使い分けには様々な理由がありますが、自分に合った理由でお財布を選ぶといいかと思います。
今回私はバッグによってお財布の使い分けをしてみましたが、小さめバッグにもすんなり収まり満足しています。
小さいお財布にもかかわらず収納力もあり、いいお買い物ができたと思いましたので、参考までにミニウォレットを紹介しました。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
\最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります/