先日開催された「バルウォークくまもと with 球磨焼酎」に参加してきました!このイベントは、参加店舗で「球磨焼酎+一品料理」をなんと500円という破格で楽しめる企画です。お店ごとに提供される焼酎の種類や料理が違うため、ハシゴする楽しさも魅力の一つ。
数ある参加店の中から私たちが今回訪れたのは、「國枝鮮魚店 銀座通店」です。(ちなみに、水道町にある本店ではなく銀座通店の方です!)
この記事では、イベントで楽しんだ内容を中心に、國枝鮮魚店 銀座通店のメニューや正直なレビューを詳しくご紹介します。お店選びの参考にしてくださいね!
- 國枝鮮魚店銀座通店のアクセス
- 國枝鮮魚店銀座通店の店内の様子
- 國枝鮮魚店銀座通店のメニュー
- 國枝鮮魚店銀座通店のレビュー
この記事は熊本に通算4年間住んでいたももとが書いています。
目次
國枝鮮魚店 銀座通店の場所

場所は、市電の花畑町駅から徒歩1~2分くらい、銀座通り沿いにあります。
市電の方から行くと、銀座通りを入って100mくらい行った左手になります。
この黄色いちょうちんが目印ですね。
國枝鮮魚店 銀座通店の店内の様子

お店はそんなに広くなく、こじんまりとした感じ。
テーブルとかお店の雰囲気は、意外にもカフェでもおかしくない感じです。
でも、入口から入って左側には、鮮魚店だけあってお魚が売られているコーナーがあります。

私たちは夕方に行ったので、お魚は片づけてる最中でした。
全席ではないけど、壁側の席にはコンセントがあり、食事中に充電もできそうです。

お客さん用にに設置してあるとは思いますが、使用する時は念のためお店の方に確認くださいね。
國枝鮮魚店 銀座通店のメニュー
食べ物のメニュー

さすがに鮮魚店だけあって、お魚のメニューが多いです。
全体的にリーズナブルな値段設定です(^^♪


ご飯ものは今回いただかなかったのですが、次回はぜひシメに食べたいですね。
飲み物のメニュー
飲み物のメニューはこちらです。


ビールの欄切れちゃいましたね(^^;


日本酒は種類多いですね。
國枝鮮魚店銀座通店の料理をレビュー

まずは、バルウォークのメニューを注文。
國枝鮮魚店では、熊本県人吉にある深野酒造の誉の露と刺身盛り合わせが500円でいただけました。
お刺身、凄くないですか!?
500円のイベントメニューだったから、全然期待していなかったのですが、これですよ!刺身のつまが大根じゃなくモズクなのも嬉しい(^^

球磨焼酎の誉の露は黒麹と常圧蒸留で造られているそうですが、同じく黒麹菌を使う泡盛っぽい感じでもなく、甘味が感じられ飲みやすかったです。
2杯目は、熊本を代表する日本酒、香露(こうろ)です。

久々に飲みましたが味が濃くて存在感のある日本酒です。

料理はこの他にエビチリを頼んだのですが、写真撮り忘れました(^^;
それから、お店の大将がサービスでいろいろ出してくれましたよ。



こんなにたくさんありがとうございました。
ついついお酒が進んでしまいますね。
國枝鮮魚店 銀座通店の詳細
・住所:熊本市中央区花畑町11−21 シャンセ品川ビル 1F
・電話:090-8627-7888
・営業時間:16:00~24:00
・定休日:水曜日
・駐車場:なし
國枝鮮魚店銀座通店メニューとレビューまとめ
美味しいお魚料理がリーズナブルにいただける國枝鮮魚店。
今回このイベントに参加しなければ、このお店に出会うことはなかったと思います。
いいお店に出会えて良かったです。
そして、お店の大将が店内のお客さん全てに気を配っていて、サービスの物も絶妙なタイミングで出してくれました。
席数が限られているので、大人数の宴会向けではありませんが、少人数で美味しい魚料理を食べたい時は、本当にオススメなお店です。
私はリピート決定なお店です。

