
リニューアルした関之尾滝の所要時間や見どころを知りたいな
宮崎県都城市に位置する関之尾滝は、日本の滝百選にも選ばれた壮大な景観が魅力のスポットです。その迫力ある水流と、甌穴(おうけつ)群と呼ばれる珍しい地形が織りなす自然美は、訪れる人々を魅了し続けています。
そして2024年4月、この関之尾滝エリアはスノーピーク都城キャンプフィールドとして新たに生まれ変わりました!これにより、これまで以上に多様な楽しみ方ができるようになり、自然を満喫しながらのアウトドア体験が可能になりました。
この記事では、新しくなった関之尾滝の所要時間と見どころを余すことなくご紹介します。これから関之尾滝を訪れる方はもちろん、まだ知らない方も、この記事を読んで新たな魅力を発見し、ぜひ足を運んでみてください。
- 関之尾滝の基本情報
- 関之尾滝の所要時間
- 関之尾滝へのアクセス
- 関之尾滝の様子
- スノーピーク都城の様子
- 関之尾滝の駐車場について

この記事は現在宮崎県在住のももとが書いています。

\宮崎県の宿を予約する/
目次
関之尾滝の所要時間とアクセス(基本情報)
- 関之尾滝の基本情報
- 関之尾滝の所用時間とおすすめ散策コース
- 関之尾滝へのアクセス方法
- 関之尾滝の駐車場情報
関之尾滝の基本情報
都城市に位置する関之尾滝(せきのおのたき)は、大淀川の支流である庄内川にかかる、幅約40メートル、落差18メートルの雄大な滝です。特に、滝壺の上流に広がる世界有数の甌穴群(おうけつぐん)は必見で、数千年前の地殻変動によって形成された神秘的な景観は訪れる人々を魅了します。
そして、2024年4月には、この自然豊かな地にスノーピーク都城キャンプフィールドがリニューアルオープンしました。これにより、関之尾滝の雄大さを満喫するだけでなく、滝の音を聞きながらキャンプを楽しむという、新たな体験が可能になりました。スノーピーク都城については定休日などがあるので、事前に確認してから行きましょう。
- 住所:宮崎県都城市関之尾町6843−20
- 営業時間:自由見学
- 入場料金:無料
- 住所:宮崎県都城市関之尾町6615番地2
- 電話:0986-57-8881
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:水曜日(GW、お盆、お正月など大型連休を除く)
関之尾滝の所用時間とおすすめ散策コース
関之尾滝は、時間をかけてじっくり回ることも、サクッと主要な場所だけ見て回ることも可能です。
関之尾滝は遊歩道が整備されていますが、階段などアップダウンがあるので、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
滝と甌穴群、吊り橋をメインに見て回るコースです。駐車場からすぐにアクセスでき、効率よく主要な見どころを押さえられます。
上記のコースに加えて、周辺の散策路を歩いたり、「スノーピーク」で食事やお土産を楽しんだりするコースです。より深く関之尾滝の自然を満喫したい方におすすめです。
関之尾滝へのアクセス方法
関之尾滝へのアクセスは車が便利です。
バスでも行くことができますが、本数が限られているので、事前に時刻表を確認することをおすすめします。
- 車:都城ICから車で約20分
- バス:西都城駅からバスで約25分「霧島神宮」行き「関之尾滝」下車
関之尾滝の駐車場情報
関之尾滝には、第一駐車場と第二駐車場があります。
関之尾滝の第一駐車場には、スノーピークカフェも併設されています。利用客が少ない平日などは、第一駐車場のみ開放されていることもあります。

関之尾滝には第二駐車場もありますが、こちらは閉鎖されている時もあるので注意が必要です。
スノーピークのレストランやショップの入っている棟には第二駐車場から行く方が近いです。

滝までのアクセスは、第一駐車場も第二駐車場からも同じくらいですが、個人的には滝を見るなら第二駐車場から行くのをおすすめします。
第二駐車場から行くと、滝が見える吊り橋に出るまでの道が木に囲まれた森の中のような遊歩道になっていて、吊り橋入口で突然視界が開けるんです。すると目の前に大きな関之尾滝が現れるので、サプライズ感がありました。
関之尾滝のハイライト!絶対に見るべき見どころ

関之尾滝公園は、関之尾滝などの自然はそのままに、スノーピークのキャンプ場やレストランなどの新しい施設が加わりました。
スノーピーク都城キャンプフィールドは、キャンプ客以外の方も自由に公園内を散策でき(一部宿泊客のみのエリアを除く)、新設されたショップやレストランを利用することができます。これにより、誰もが気軽に立ち寄って楽しめる、さらに魅力的な公園へと進化しました。
- 関之尾滝の様子
- 関之尾甌穴群
- スノーピーク都城ショップ&レストラン
- スノーピーク都城のキャンプ場
- 関之尾滝のスノーピークカフェ
\宮崎県の宿を予約する/
関之尾滝の様子

「日本の滝100選」にも選ばれている関之尾滝は、幅40メートル、高さ18メートルを誇る雄大な滝です。
力強く流れ落ちる水は圧巻で、その迫力ある姿はまさに自然が織りなす芸術。展望台や吊り橋からは、この美しい滝の様々な表情を間近で楽しめます。

関之尾甌穴群


今回、私が利用したスノーピーク都城の第二駐車場から階段を下りると、すぐに関之尾甌穴群が現れました。
国の天然記念物に指定されているこの甌穴群は、長い年月をかけて石や岩が水流によって回転し、川底を削り出してできた独特のくぼみです。一見するとただの岩が多い川に見えますが、実はその多くが、自然の力が生み出した神秘的な「くぼみ」になっていることに驚かされます。
スノーピーク都城ショップ&レストラン


スノーピーク都城のレストランやショップが入る建物へは、関之尾甌穴群に架かる小さな橋を渡って行くことができます。
ショップでは、スノーピークの製品はもちろん、都城ならではの特産品も販売されており、お土産選びにもぴったりです。


またショップの隣にはレストラン「ブルーバードダイニング」が併設されており、テイクアウトできるパンなどもあるので、外のデッキやベンチで食べるのも気持ち良さそうです。
週末は大変混み合うので、レストランを利用する際は事前に予約することをおすすめします。予約はスノーピーク都城のHPからネット予約できるようです。
- モーニング:7:00~10:00(水曜・木曜定休)
- ランチ:11:00~15:00 LO/14:30(水曜定休)
- カフェタイム:15:00~17:00(水曜定休)
- ディナー:17:00~21:00 LO/20:30(金曜・土曜のみ営業) ※プラン予約は火・水曜以外可能
- 予約:レストラン予約
スノーピーク都城のキャンプ場

関之尾滝の遊歩道の途中でスノーピーク都城のキャンプ場が見えました。
キャンプ場には宿泊者しか立ち入ることができないので遠目からですが、緑の芝生が鮮やかで広々したキャンプ場でした。
テントの他にも4名で泊まれるコテージや2名用トレーラーハウスもあるので、テントは持っていないけどこれからアウトドアを始めてみたいという人にも利用しやすいと思います。
キャンプ場の予約や料金についてはスノーピークのHPでご確認ください。
関之尾滝のスノーピークカフェ(第1駐車場にあり)


スノーピーク都城第一駐車場にはスノーピークカフェがあります。
都城名産のお茶をはじめ、地元食材で作ったふわふわドーナツやクラフトビールなど充実したカフェメニューが揃っています。
また、お店の横には展望デッキがあり、外で風を感じながらお茶をいただくこともできるので、自然豊かな景色に癒やされそうですね。
営業時間:10:00~18:00(水曜定休)
\宮崎県の宿を予約する/
関之尾滝の所要時間と見どころまとめ
都城市の関之尾滝は、雄大な滝と神秘的な甌穴群が織りなす、まさに自然の宝庫です。「日本の滝100選」にも選ばれるその迫力は圧巻。
2024年4月には「スノーピーク都城キャンプフィールド」としてリニューアルし、キャンプや食事、ショップでの買い物も楽しめるようになりました。
短時間で主要な見どころを巡ることも、じっくりと自然を満喫することも可能なので、ぜひ一度訪れて、この美しい場所の魅力を体感してください
\宮崎県の宿を予約する/