都井岬は、宮崎県南部に位置し、野生馬が自由に闊歩する風景が広がることで知られています。
都井岬で野生馬を見たいけど、行けばいつでも見れるのかな?できればおすすめスポットも知りたいな。
都井岬と言えば、岬からの絶景と馬たちがのんびりと草をはむ風景が思い浮かびますよね。
「とりあえず都井岬に行ったら馬もいるんでしょ?」と思って行くと、実は馬がいない場所もあるんです。
都井岬の敷地ってかなり広くて、なんと東京ドーム120個分の広さがあるんですよ。
馬たちはその敷地内で生活しているわけですが、そんな広大な中馬を探し回るのは大変だと思います。
そこで今回は都井岬に実際に行ってみて、比較的馬たちが集まっている場所が分かりましたので、紹介したいと思います。
それと併せて都井岬でのおすすめスポットも紹介しますね。
「粋仙」宮崎駅近くの地鶏炭火焼のお店は有名人も訪れる人気の居酒屋でした 関之尾滝へはスノーピーク都城の第二駐車場がおすすめの理由\楽天トラベルなら楽天ポイントが貯まります/
\宮崎の宿を予約する/
(公式サイトに移動します)
目次
都井岬で馬が見れる場所
都井岬では馬がいないの?と心配される方もいるかもしれませんが、安心してください!
お馬さんたちはちゃんといましたよ。
今回馬を多く見かけた場所はパカラパカ周辺になります。
都井岬には日本在来馬の岬馬が現在100頭ほど生息しており、敷地内を自由に草を食んだりしています。
なので馬が全くいない場所ありますが、敷地内を回っていれば必ずどこかで会えるはずです。
自然な姿を近くで見ることができ、可愛い馬たちに癒されること間違いなしです。
野生馬に出会える場所
馬たちは野生なので、岬の敷地内を自由に行動しています。
なので、ここに行けば絶対会えるという保証はないのですが、比較的馬が集まっている場所はあります。
私が行った時は地図の赤で囲ったパカラパカ周辺で、馬たちを多く見かけました。
たまにすごく離れた場所で見かけ「こんなところにもいたの!?」とびっくりすることもありました。
また、馬ではないですが御崎神社近くで馬の糞を見たので、結構広い範囲を行動しているようです。
都井岬で子馬を見られる時期
都井岬では4月が馬たちの出産シーズンになります。
なので子馬や親子連れの馬たちを見たい場合は、5~6月頃に行くのがおすすめす。
私が行ったときは7月でしたが、上の写真のような親子の馬たちに会うことができました。
馬を見る時の注意点
馬と出会った時の注意点がいくつかあるので、気をつけましょう。
■馬に触らない
■馬に食べ物を与えない
■後ろから近づかない
■車の制限速度を守る(30キロ)
野生馬ですが結構人の近くにもいるので、ついつい撫でてみたりしたくなるかもしれませんが、触ったり食べ物を与えるのは厳禁です。
また、馬は後ろから近づくと蹴られる危険性もあります。
車を運転する場合は制限速度30キロを守り、馬に注意しながら運転しましょう。
過去には馬がひき逃げに遭い、骨折する事故も発生しています。
私たちが行った時も、道路の真ん中で馬が立ち止まっていたので、いなくなるまで待っていました。
ルールを守って馬を観察しましょう。
車の中から見たからサファリパークみたいな気分だったよ
都井岬の馬以外のおすすめスポット
都井岬で1頭も馬がいなかったということはほとんどないかと思いますが、万が一馬がいなかった場合でも、都井岬にはたくさんの見どころがあります。
ここでは都井岬の馬以外のおすすめスポットを紹介します。
【都井岬のおすすめスポット】
■都井岬灯台
■御崎神社
■都井岬ソテツ自生地
■PAKALAPAKA(パカラパカ)
都井岬灯台
都井岬灯台は、宮崎県の最南端にあります。
展望台のようなスロープから灯台の中に入れるようになっている珍しい構造です。
灯台なので眺めはとてもいいのですが、行った日はモヤっていて景色は微妙でした(^^;
晴れていればとても綺麗そうです。
都井岬灯台は、別途入場料がかかります。
灯台に上る時に支払うのかな?と思ったら、灯台がある敷地内に入るだけで料金が発生します。
【都井岬灯台詳細】
■入場料:大人300円(中学生以上有料、小学生以下は無料)
■参観時間:9:00~16:30(3~10月の土日は17時まで)
御崎神社(みさきじんじゃ)
御崎神社は都井岬灯台に行く途中の脇道に入って行くので、結構通り過ぎている車がいましたが、ぜひ見た方がいいスポットです。
個人的には、都井岬の施設の中で一番良かった場所でした。
御崎神社の入口に鳥居があるので、そこで車を停めます。
鳥居をくぐるとと下へ降りる階段があるので、下っていきます。
階段を降りるとちょっとした広場に出るのですが、御崎神社の社殿はそこから見える崖の側面にあるんです。
遠くに社殿が見えたよ
御崎神社は、航海安全や縁結びの御利益がありますよ。
時間帯にもよるかも知れませんが、日影が少なかったので、暑い季節には日傘や帽子をお忘れなく。
あと結構草木が生い茂っているので、気になる方は虫よけもあった方がいいかもしれませんね。
都井岬ソテツ自生地
御崎神社の階段の途中、周りはソテツの自生林に囲まれているのですが、かなり見応えがありました。
都井岬ソテツ自生地は国の特別天然記念物に指定されており、ソテツだけでも観光スポットになるレベルでしたよ。
PAKALAPAKA(パカラパカ)
都井岬観光交流館のパカラパカは、都井岬の中心的な施設です。
中にはレストランやお土産屋さんがあり、新しい建物なのでトイレも綺麗です。
そして、馬たちもこの施設近辺でたくさん見かけることができました。
レストランのメニューはこちらです。
パカラパカに行った時は、ランチにはまだ早い時間だったので食事はしませんでしたが、おやつに「パカラ・アンダギー」を買いました。
パカラ・アンダギーは、パカラパカの人気メニューで年間6000個も売れてるそうです。
要は沖縄のサーターアンダギーと一緒ですが、どんなものかと買ってみました。味は3種類あります。
プレーン・黒糖きな粉・黒糖の3種類だよ
プレーンと黒糖きな粉を1個ずつテイクアウトして、車の中で袋を開けてビックリ。
1個おまけが入ってました(≧▽≦)
結局3種類全部食べちゃいました。
【パカラアンダギー味の感想】
■プレーン:甘さ控えめ
■黒糖きな粉:弾力がありきな粉の香ばしさを感じる
■黒糖:一番カリカリしていて甘さしっかり
個人的にはおまけでいただいた黒糖味が一番好みでした。
パカラパカは宮崎のお土産も充実しています。
地場産品を中心に揃っています。
お馬さんグッズもありますね。
【パカラパカ詳細】
■営業時間:9:00~17:00(トイレは24時間利用可)
■定休日:火曜日
\楽天トラベルなら楽天ポイントが貯まります/
\宮崎の宿を予約する/
(公式サイトに移動します)
都井岬詳細情報
■住所:宮崎県串間市大納42−3
■電話:0987-72-0479
■営業時間:8:00~17:30
■定休日:なし
■入場料:車400円、バイク100円
■駐車場:あり
■公式HP:串間市観光物産協会HP
都井岬を観光するには車やバイクが最適で、もしくは観光バス等を利用してください。
徒歩で周れる仕様にはなっていません。
入場料は、都井岬入口のゲートで支払います。
都井岬の馬はいないのかまとめ
この記事では、都井岬で野生馬が見られる場所と、馬以外のおすすめスポットについて詳しく紹介しました。
実は都井岬には高校の修学旅行でも行きましたが「馬がいた」という記憶しかなく、馬がいたから都井岬だったのだろうというレベルでした。
今回再び訪れましたが、私にとってはやっぱり完全に初めての場所でした。笑
ところで、宮崎全体に言えることですが、宮崎ってなんだか昭和の香りがしますよね?
1970年代頃の新婚旅行ブームで栄えていたんだろうなっていう昭和感・・・
都井岬の施設でも昭和の遺産のような建物があり、立ち入れない場所がありました。
でもパカラパカの様に新しい施設や、グランピングができる場所があったりと、少しずつ変化をしている都井岬。
今後も野生馬と絶景の見れる観光地として残っていってほしいと思いました。
\最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります/
ももとさん、ご無沙汰です(^^♪
台風大丈夫でした?沖縄かなりの被害でしたね!離島はホント大変しょうね。。
宮崎・串間良いところですね!やっぱり南国色が濃いですね~。
車でしか行けないからどうも遠く感じてしまいます💦
お盆特に予定もないのですが、年のせいかフットワークの重さ(笑)
コストコは行きたいので、記事になった蕎麦屋さんマークしておきます(‘◇’)ゞ
のんさん、お久しぶりです〜(^^
先日の台風6号はかなり酷かったようです(汗)
今だに食材が手に入らない物もあるみたいです。。
宮崎は南国雰囲気満載でしたが、沖縄とは違う南国感でした〜
確かにちょっと気合い入れないと宮崎までは遠いですね(^^;
お蕎麦屋さん、ぜひ行ってみてください〜
この前テレビで見たのですが、
お蕎麦屋さんの隣にあるかき氷屋さんも気になってます(^^