今回は沖縄に移住してホームシックになった時の対策を紹介します。
念願の沖縄に移住して、引越しの荷物も片付き、新生活のスタート!!
と、順風満帆のはずが、ふとした時に、急に寂しくなったりしてませんか?
それ、ホームシックです。
私も単身沖縄に来て、ようやく片付いた部屋に一人でポツン。。
「なんで私はここにいるんだろう?」と、急に寂しくなりました。
東京での仕事はとても居心地よく、家族や友人たちを全部置いてきて、なんで今無職で狭いアパートに一人なんだろう?という思いが急に湧き起こってきました。
家族での沖縄移住なら寂しくないかもしれませんが、単身だとホームシックになる可能性もあると思います。
今回は、沖縄移住でホームシックになった時に参考にしてほしい「ホームシック対策」について紹介します。
【この記事は次のような方にオススメです】
■これから沖縄移住を考えてる人
■単身沖縄移住をした人
■現在ホームシックの人
この記事は単身沖縄移住し、沖縄生活13年間のももとが書いています。
沖縄移住でホームシックになった時の対策5選
まずはじめに沖縄移住してホームシックになった時の対策を5つ紹介します。
【ホームシック対策】
①仕事をする
②出かける・観光する
③図書館に行ってみる
④習い事をしてみる
⑤一旦帰省する
それでは、ひとつひとつ説明していきます。
①仕事をする
沖縄移住して、特に単身で移住した人ならまずは仕事を探しますよね。
仕事を始めれば、自然と職場の人との繋がりができます。
職場で人間関係ができれば、一緒に食事や飲みに行ったりする仲間できることでしょう。
それに仕事を始めたばかりの頃は、覚えることも多くて寂しさを感じる暇もないことが多いです。
今は、移住前に仕事も決めてから沖縄に来る人も多いかも知れませんが、私の場合は移住して1ヶ月あまり無職の期間がありました。
当時は今のようにネットで転職活動ができる時代ではなかったので、やはり現地に直接行って探すのが一番でした。
仕事もなく暇な時間が増えると、不安な気持ちにもなりますよね。
生活の基盤を整えるためにも、仕事は早めに開始した方がいいかと思います。
地元企業が運営する転職サイト「沖縄求人ドット・コム」②出かけてみる・観光する
家に引きこもってしまうのは、精神衛生上良くないです。
ますますホームシックになってしまいます。
なので、出かけてください。
沖縄は日本有数の観光地です。しかも南国リゾートの明るく華やかな雰囲気。
この沖縄を観光しないのはもったいないですよね。
「住んでるからいつでも行けるからいいや~」と言っていると、いつまで経っても行かなくなってしまいますよ。
私の場合は無職の1ヶ月間がちょうど8月の夏休みの時期と重なり、東京の友人たちが入れ替わりで3組ほど遊びに来てくれました。
友人たちと一緒に観光したりごはん食べたりすることができたので、いつの間にか寂しさも忘れ楽しさの方が勝ってました。
だからホームシックも最初の1週間くらいで済みましたよ。
そんなに内地から来てくれないよ~という人もいるかと思いますが、一人でも楽しめる場所はたくさんあるので、まずは外に出ることです。
観光地沖縄ならではの楽しいアクティビティもたくさんありますよ。
asoview!遊び予約・レジャーチケット購入サイト③図書館に行ってみる
図書館もぜひおすすめしたいです。
沖縄の図書館には、当たり前ですが沖縄に関する書籍がたくさんあります。
大好きな沖縄を知るにはもってこいの場所です。
図書館で読書していたらあっという間に時間が過ぎるし、借りてきておうちで読んでもいいですよね。
沖縄に関する本でなくても、本を読んで様々な知識が身に着くと、漠然とした不安な気持ちから遠ざかることができます。
不安な気持ちって、なんだかよく分からないから不安になると思いませんか?
「仕事も決まってなくて、知り合いもいなくて、この先どうなるんだろう?」とか。
ホームシックの原因って、ただ単に離れた家族や友人に会いたいって気持ちだけではないと思うんですよね。
環境が変わり期待と不安の両方の気持ちが入り混じる中、不安の方が大きくなった時にホームシックとして現れる。
私も働き始めるまでは、冷房代節約も兼ねて毎日のように図書館に通ってましたよ。
今は旭橋駅前にある県立図書館ですが、当時は家から徒歩圏内にあったのも良かったのかもしれません。
県立図書館でなくても、地域の公民館に図書室が併設されているところも多いですよ。
④習い事を始めてみる
沖縄で知り合いを作るのに、仕事の次に手っ取り早いのが、習い事を始めてみるということです。
仕事での人間関係は選ぶことはできませんが、習い事であれば同じ趣味を持った仲間と出会えます。
沖縄にもいくつかカルチャースクールがあります。
また、公民館などに行くと、そこで活動しているサークルのチラシなどが置いてあったりもします。
実際私も移住して来て最初の頃は、カルチャースクールに通っていました。
カルチャースクールは公民館のサークルより移住者が多く、同じような境遇の人にも出会えます。
ただ、カルチャースクールは会費が若干お高めなので、私はその後地域のサークル活動へと移行しました。
サークル活動は、歴史と三線をやっていましたよ(^^♪
沖縄について学べるのは本当に楽しかったです。
三線を始めたきっかけはこちらになります。
沖縄の童名(わらびなー)と沖縄のおじぃについて⑤帰省してみる
いろいろ試してみたけど、ホームシックで気分が落ち込んだままと言う場合は、一旦地元に帰ってみるのもありかと思います。
帰ってみて家族や友人と会って気持ちを落ち着けてから、客観的に自分と沖縄を見つめてみる。
なぜ自分は沖縄に移住したかったのかなど、冷静に考えられると思います。
私は、移住して1カ月半の時に一度実家に帰りました。
ホームシックが理由ではなかったのですが、東京でやっていたエイサーサークルで、イベントに出演する予定があり帰省したんです。
その時、たった1ヶ月半しか経っていないのに、
「もうここは自分のいる場所じゃないな」と、感じました。
こうやって沖縄から一旦離れてみると、改めて感じることがあるはずです。
沖縄移住でホームシック対策まとめ
ホームシックと一言で言っても事情や環境は人それぞれ。
この記事に書いてあることをやればOK!と言うわけにはいきませんが、どれかひとつでも参考になればと思い、私の経験を紹介しました。
沖縄に限らず、環境が変われば誰だって多かれ少なかれストレスはあると思います。
もしホームシックになってしまっても「誰だってなるし当たり前のことなんだ」と思って、受け入れることができれば少しは楽になるのかなと思います。
また、これから沖縄移住を考えてる人も「こういう事があるんだ」と分かっているだけでも、心構えが変わってきますよね。
せっかく沖縄移住したのなら、楽しく過ごしたいですよね。
あなたの沖縄生活が素敵なものになるように願っています(^^♪
地元企業が運営する転職サイト「沖縄求人ドット・コム」\最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります/