今回は沖縄に転勤が決まった人が気をつけるポイントを紹介します。
今度沖縄で単身赴任をすることが決まった。沖縄には一度も行ったことないけど、どんなところなんだろう?何か気をつけることはあるかな?
全国展開している大手企業に勤めている方や国家公務員の方なら沖縄に転勤もありえる話ですよね。
沖縄って旅行の情報はたくさんありますが、転勤の情報となると身近にあまりないことが多いです。
今回は沖縄に転勤が決まったら気をつけることと対策をまとめましたので、この記事を読めば沖縄での新生活もより良いものになると思います。
■沖縄に転勤が決まったら気をつけること
■沖縄で単身赴任の場合の住む場所
■沖縄生活のポイント
この記事は沖縄への転勤経験2回(夫の転勤)、単身移住経験あり、沖縄生活13年のももとが書いています。沖縄では大手内地企業の沖縄支店で働き多くの転勤者を見てきました。
目次
沖縄に転勤で気をつけること7つと対策
沖縄に転勤が決まったら気をつけたいことは以下のとおりです。
本土とは文化や風習が異なる沖縄ですが、事前にこれらを知っておけば沖縄での生活に役立つかと思います。
気をつけたいことと併せて対策も紹介していくので参考にしてください。
【沖縄転勤で気をつけること】
■住む地域や家
■車を持っていくか
■気候や台風
■言葉や文化の違い
■虫が多い
■生活口座(銀行)
■基地問題には触れない
①沖縄転勤で住む場所を確認
沖縄に転勤が決まったらまず最初に気になるのが住む場所ではないでしょうか。
沖縄に転勤があるような大企業であれば引っ越し代の心配はなさそうですが、住む場所は気になりますよね。
住む場所で気をつけたいポイントは次の3つです。
【沖縄転勤で住む場所で気をつけるポイント3つ】
■生活しやすいエリアか
■交通の便は良いか
■家(賃貸)の状況
那覇で住みやすいエリア
大手企業の沖縄支店のような事務所は、大抵那覇市に集中しているので、ここでは那覇市で生活するのに適しているエリアを紹介します。
転勤が決まると、現地で働いている人に探してもらうこともあるかと思いますが、なるべく自分でもそのエリアについて調べることをおすすめします。
私が沖縄で働いていた職場では、転勤者のために賃貸を探していた人も内地の人で沖縄に詳しくなかったため、職場に近いという理由だけで近くにキャバクラがある事故物件を転勤してくる人に紹介していました(^^;)
【那覇市内で住みやすいエリア】
■おもろまち周辺
■小禄周辺
■国場周辺
ゆいレールのおもろまち駅周辺は以前は米軍の施設があり、開発されたのが平成に入ってからなので、比較的新しい住宅が多いエリアです。
また、ゆいレールを挟んでおもろまちと反対側の真嘉比(まかび)という地域も新しいアパートなどが多いです。
小禄は古くからある地域ですが、ゆいレール小禄駅周辺は比較的新しい家が多く、自衛隊の基地も近いためその家族など内地の人が多く住んでいます。
国場も昔からある地域ですが、大学があるのでアパート等も多く家賃も比較的安いエリアです。
また国場を通っている国道507線はバスターミナルへ行くバスが必ず通るので、どのバスに乗っても那覇中心街に15分くらいで行くことができます。
住む場所の交通の便について
沖縄転勤で住む場所で気をつけたいのが交通の便です。
単身赴任の方だと定期的に内地の家族の元へ帰ることが多くなるかと思います。
そんな時、やはり空港までのアクセスが良いところの方が便利です。
家を借りるなら職場にも近くて、空港へも行きやすい場所がいいでしょう。
地元企業が運営する転職サイト「沖縄求人ドット・コム」沖縄の賃貸の状況
沖縄への転勤で住む場所を決める時、一度も現地を見ずに間取りやネットの情報だけで決める場合もあるかと思います。
沖縄の賃貸は、バスタブがなくシャワーだけしかない部屋や、洗濯機置き場が屋内ではなくベランダの物件があります。
また車を持っている場合は、駐車場が軽自動車しか停められないとか、屋根はあるのかないのかなども確認した方がよいでしょう。
沖縄では単身赴任者用で家具付き賃貸も比較的多いです。
家具付き賃貸であれば引っ越しも身の回りの物だけなので簡単で安く済みますし、沖縄で家電などをそろえるコストもかかりません。
期間限定の沖縄移住であれば家具付き賃貸がおすすめです。
家具家電付きのお部屋ならレオパレス21 沖縄移住の費用はどのくらい?一人暮らしの場合の初期費用と安くする方法②沖縄に車を持っていくか
沖縄に転勤が決まったら気をつけたいのが、車をどうするかを考えましょう。
選択肢としては、次の3つになるかと思います。
■今ある車を持って行く
■沖縄で購入する
■持っていかないし、所有しない
那覇市内に住むのであれば、車は通勤や仕事で使わないなら、なくてもさほど困ることはないかと思います。
職場や空港へのアクセスのよい所に住めば、ゆいレールやバスなどの交通機関も充実していることでしょう。
車は所有するコストがかかりますし、今持っている車を沖縄に持ってきたら塩害で傷むのが早くなります。
また那覇市内は渋滞もひどくバスレーンなどもあるので、車よりもゆいレール等の方が早く移動できます。
沖縄はレンタカー会社もたくさんあるので、休日などに車を使いたい場合はレンタカーがおすすめです。
沖縄でどうしても車が必要になった時は、現地で乗り潰すくらいのものを購入すればよいかと思います。
じゃらんレンタカー 沖縄のレンタカーはどこがいい?比較サイトのおすすめ3社を厳選しました 沖縄での運転は怖い? 車の運転で気をつけたい10のこと③沖縄の気候の違いや台風
沖縄に転勤で気をつけたいのが、気候の違いです。
沖縄と内地の気候の違いは気温だけではなく、他にも気をつけることがあります。
沖縄転勤で気をつけたいことは次の4つになります。
■湿度
■日焼け
■冬は意外と寒い
■台風
沖縄は湿度が高いのでカビに注意
沖縄は暑いのは分かるかと思いますが、実は湿度がとても高いです。
一年中高温多湿な沖縄は、空調を切ったり油断するとすぐにカビがが生えるので注意が必要です。
冬だからと言って冷房を切っていると、壁がカビだらけなんてことも。
沖縄生活では除湿機は必須アイテムになります。
沖縄はカビだらけ?湿度が高い沖縄での湿気&カビ対策7選 沖縄の洗濯物事情 沖縄は洗濯物が乾かない?天気との関係と対策アイテム4つ沖縄では冬でも日焼けする
沖縄では紫外線の強さにも要注意です。
冬でも天気のいい日には日焼けをするので、日焼け止めとサングラスは一年中必要になります。
海など行かなくても、普段の生活で日焼けするので気をつけてくださいね。
沖縄の紫外線がやばい!すぐできる日焼け対策5選沖縄は意外と冬が寒い
暑いイメージの沖縄ですが、冬は意外と寒くなります。
気温は下がらなくても北風が強く吹きつけるので、体感温度は実際の気温よりも低く感じるのです。
以前私の友人で「沖縄は一年中暑い」と思っていた人がいましたが、沖縄にも寒い日はありますよ。
本州のように凍るような寒さではないのでストーブとかは必要ありませんが、服装で調整したりエアコンの暖房をつける日もあります。
沖縄の冬は意外と寒い?服装と寒さ対策5選 沖縄の季節言葉|寒さを表現する5つの言葉沖縄の台風は半端ない
沖縄に転勤になれば一度は経験するであろう沖縄の台風。
全ての台風がというわけではありませんが、本州に来るような台風をイメージしていると大変なことになります。
2023年の台風6号は記憶に新しいですが、車が飛ばされたり木が根元から倒れたりというような勢力の台風が、沖縄には来ることを覚えておきましょう。
沖縄での家の台風対策|台風が来る前と当日にやるべきことを解説します④沖縄の言葉や文化の違い
沖縄転勤で気をつけたいのが、沖縄の文化や言葉の違いです。
沖縄が合わないと言っている人は、文化などの慣習が原因の人が多いのではないでしょうか。
ウチナーグチ(沖縄の方言)について
沖縄の言葉については、よほど高齢者と話す機会がない限りウチナーグチ(沖縄の方言)を話している人はいないかと思いますが、ところどころイントネーションが違っていたりするので聞き取りづらいことがあります。
また、沖縄の地名や名前も本土ではあまり見かけないので読み方が分からないこともあるかと思いますが、これは生活しながら慣れていくしかありません。
ウチナータイムにはイライラしない
ウチナータイム(沖縄時間)って聞いたことあるでしょうか?
沖縄独特の時間感覚とでも言いますか、地元の方のペースがゆっくりなんです。
日本は世界でもきっちり時間を守る民族ですが、沖縄ではその習慣があまりない人が本土と比べて多いです。
これにイライラしてしまうと沖縄での生活も苦しくなってきます。
沖縄ではせかせかせずに少しゆっくり構えるくらいが丁度いいのです。
ウチナータイム(沖縄時間)仕事でのウチナータイム対策を教えます沖縄は旧暦行事が盛ん
沖縄では旧暦に沿って行事を行うことがほとんどです。
転勤者にはあまり関係することではないのですが、知っておいた方が無難です。
例えばお盆も旧暦で執り行われるので、本土のお盆休み以外にも旧暦の7/13~15に休みを取る人も多くなります。
私が勤めていた会社は内地企業でしたが、沖縄支店だけ毎年旧暦の7/15は休日になっていました。
沖縄のシーミー(清明祭)2024年はいつ?由来やどんな行事か紹介します 沖縄の旧盆2024年はいつ?沖縄のお盆について紹介します 沖縄の旧正月2025年はいつ?3回もある沖縄のお正月 全国との違いを紹介します⑤虫が多い
沖縄は年間を通して温暖なため一年中虫がいて、しかも多いです。
本州だと冬はあまり虫を見かけませんが、沖縄では冬でも蚊がいたり、虫だけでなくヤモリも家に出たりするのです。
虫が苦手な方は大変かもしれませんが、家に虫を入れないために湿気を溜めないなど部屋を清潔にしておくよう気をつけましょう。
沖縄の虫対策|虫の多い沖縄で家に出る虫や生き物と対処法8選⑥沖縄には都市銀行が少ない
沖縄にある都市銀行は、みずほ銀行だけになります。
沖縄に支店のあるような大企業であれば、給与振り込み口座を沖縄の銀行にしろとは言われないかと思いますが、給与口座が都市銀行の人は注意が必要です。
生活口座が都市銀行のままだと、支店がないのでかなり不便です。
転勤者は、ゆうちょ銀行にしておくのがいいでしょう。
地元企業が運営する転職サイト「沖縄求人ドット・コム」⑦基地問題には触れないのが無難
沖縄には沖縄戦の歴史や米軍基地問題など、今も現在進行形の課題が多くあります。
基地問題については賛否両論あり、地元の人でも普段あまり話題にしません。
部外者である転勤してきた人が下手に意見を述べるのは控えた方がよいでしょう。
沖縄に転勤で気をつけることまとめ
沖縄に転勤が決まり気をつけることは、家や車などの引っ越しは一時的なことですが、生活面のことについては沖縄にいる間は継続します。
「郷に入れば郷に従え」ではありませんが、沖縄のことを理解する気持ちで過ごせば楽しく生活できると思います。
沖縄の人はシャイな人が多いと言いますが、ひとたび仲良くなるととても親切な人が多いです。
また現在の沖縄は新しいお店も次々とオープンするなど、下手な内地の田舎より全然都会なので生活するのには困りません。
一年中温暖な気候と綺麗な海や自然が身近にある沖縄で暮らせるのは、むしろ貴重なことなので沖縄での転勤生活を思う存分楽しみましょう。
地元企業が運営する転職サイト「沖縄求人ドット・コム」\最後まで読んでいただきありがとうございます。クリックしていただけると励みになります/
ももとさん、こんにちわ(^^♪
あっという間に2月・・年取るごとに早く感じる今日この頃。。
沖縄移住・・めちゃタイムリー!今月から身内が沖縄転勤になりまして。
やっぱり物件がかなりの値上がりしてるらしくとても苦労してました(;’∀’)
1Kでも8万とか!震える~💦
これからも上がる一方でしょうね。。
のんさん、こんにちは^ ^
なんと身近な方が沖縄転勤!
羨ましすぎます(≧∀≦)
身内の方がいればのんさんも沖縄行きやすくなりますね^ ^
沖縄は家賃高いですよね(^^;
便利で新しいところだとそれくらいするでしょうね。。
身内の方もぜひこの記事を参考にしてください(笑)